マル表の企画書制作中!
2015-11-07


 昨年、提出を断念したマルチメディア表現の通信課題。今年のスクーリングをすべて終えたので取り掛かっている。今年度はなんとか、三年生の必修科目をすべてクリアして、来年度卒業との思いもあり、これは11月中旬には提出してしまいたい。マルチメディア表現、コミュニケーション研究T、メデア環境論や他の進行中課目を考えると、あまり時間がないのだ。

 初めは「小さな蔵元のおいしい地酒を応援するサイト」を考えていた。Webサイトのネーミーングやロゴ、トップページも作ったが、どうもしっくりこない。必ずしもおいしい酒を目指している蔵元ばかりではないことや、国税も絡んで酒造業界が複雑なこと、わりと同じようなコンセプトのサイトが多いこと、一番には新しい切り口が見いだせないこと、で断念した。

禺画像]

禺画像]
   ▲断念した初案「おいしい地酒を応援するサイト」

 新しく考えた企画は、やっぱりお酒関係。今度は作る方ではなく飲む方。酒飲みの、酒飲みによる、酒飲みのための「酔っ払い応援システム」。スマホアプリとアルコールチェーッカーを連動させて、飲酒習慣の改善を図ろうという企画。飲んだお酒を記録して、アルコール濃度を表示したり、アルコールが抜けるまでの時間を示したりするアプリはすでにあるが、いわゆる酒好きには煩わしくて長続きしないなど、現実的ではない。「わかっちゃいるけどやめられない症候群」の酒飲みに、もっとダイレクトに飲酒を抑制する仕掛けがあってもいいと考えているうちに思いついた。

禺画像]
   ▲コンテンツのフロー図(案)
禺画像]
   ▲制作中のスマホアプリ画面

 システムの名前は「飲みNAVI」。ホアプリとアルコールチェーッカーを連動させるのはブルートゥスでつなげば問題はないが、スマホ付けのアルコールチェーッカーがあるだけに工夫が必要だ。学生だから、少しだけ未来的でもいいかなと考えている。詳細は固まっていないがそれは追って…

[マルチメディア表現]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット